Thumbnail of post image 096

料理

きびなごは長崎、鹿児島、高知などでよく食べられている10㎝ほどの魚です。 旬は寒くよく身が ...

Thumbnail of post image 154

2023年2月7日料理

10月の終わりに仕込んだ味噌(「味噌を仕込む」参照)。 3か月経ったので今日味噌開きをしま ...

Thumbnail of post image 080

料理

一年で一番寒い時期、大寒です。 この一週間寒さが戻ってきたと思ったら来週は記録的な寒波がや ...

鶏飯

料理

鹿児島県の奄美大島・加計呂麻島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島の6島を奄美群島と言いま ...

Thumbnail of post image 084

料理

毎年28日は恒例の餅つき。 以前は私の実家でのイベントでしたが、3年ほど帰省できないので自 ...

Thumbnail of post image 194

料理

クリスマスイブの3日ほど前、夫が「クリスマスは寿司にしよう」と言い出したのです。 えー、何 ...

おんタマくん

料理

鹿児島産の生びんちょうまぐろが100g198円で安売りしていたので、今日はヅケ丼にしようと ...

鬼おろし

料理

鬼おろしで作った大根おろしは格別で、それを知った時から我が家はその大根おろしです。 これが ...

ポークソテー

2022年12月14日料理

「時間がおいしくしてくれる。」は料理研究家の久保香菜子さんのレシピ本です。 この本に出会っ ...

ミートグラタン

料理

17日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日。 ボジョレー・ヌーヴォーはフランスのブルゴーニュ地方 ...