今日は大寒

一年で一番寒い時期、大寒です。

この一週間寒さが戻ってきたと思ったら来週は記録的な寒波がやって来るとか。

まさに暦通りです。

週間予報を見ると、25日(水)は鹿児島でも最低気温-1度、最高気温4度となっています。

めったに見ない数字ですよ。覚悟しておかないと。

あと2週間もすれば立春なのに。。。

寒くなるとまた野菜が高くなりそう。。。

昨日は地場産の早生キャベツが2個買ってあったので、一個をざく切りにして煮ました。

このキャベツは甘みが強いので煮物が最適。

こんなに、山盛り。

煮ると半分くらいになるのでたいした量ではないんだけど。

ここに水を150㏄くらい入れて蓋をして強火で煮ます。

焦げない程度の水を入れるのがポイント。

蒸し煮のようにするとキャベツがふわっと煮えます。

少し煮えてかさが減ってきたら、コンソメキューブ1個と強めのコショウ、塩を入れてキャベツに櫛がスッと通ったら出来上がり。

このなんてことのないキャベツ煮、最強なんですよ。

温まるし、優しいし。寒い時にはピッタリな一品です。

でも高くなるかもしれないから大事に使えば良かったかも。。。

今日の桜島

昼間はそこそこ日も差して暖かかったのですが、夕方になって雲が出てきて少しパラパラと降ってきました。

今日の気温は15度くらい。少し風が冷たかったけれど過ごしやすい一日でした。

 

料理

Posted by ハレ