日本酒「鍋島ニュームーン」

鍋島ニュームーン、やっと手に入りました。

鍋島 ニュームーン 1.8L 3740円(税込み)

年明けすぐに出るのでまだかまだかと首を長くして待ってました。

昨日のお昼過ぎに注文して今日の午前中には届きました。

いつも利用している福岡の「うらの酒店」。鹿児島に近いということもありますが、仕事が早い!

今日の肴は何にしよう。

と言っても、夕飯はカキフライと先日買ったほうれん草のソテー、あと諸々、と決まっているので具沢山のお味噌汁でも作ろうかな。

私は汁物と飲むのが好きなので。

そういえば、つまみのことを「肴」と言いますよね。(関西は「あて」と言うらしいですが。)

理想的な食事の「一汁三菜」のようにおかずのことを「菜(な)」と言いますが、お酒に合うおかず(つまみ)のことを「酒の菜」で「さかな(肴)」と言うようになったらしいです。

よく「酒の肴」という言葉を聞きますが、これだと「酒の酒のつまみ」ということになるので間違った使い方らしいですよ。(笑)

今日の桜島

今日の予報は曇りだったはずなのに雨が降ったり止んだり。。。

明日は晴れ予報ですが、寒さが戻ってくるようです。まだ1月なので仕方ないですね。。。

 

 

 

生活

Posted by ハレ